お知らせ / ランニングドクター日記
インフルエンザワクチンをうちましょう!
当院では、10月からインフルエンザワクチンの接種を行っております。 報道されているように、今年は南半球のオーストラリアでは、インフルエンザの大流行が起こりました。オーストラリアの秋に当たる4月からのインフルエンザの週毎の…続きを読む
コロナウイルスワクチンを11/18から再開します。
表記の通り、コロナウイルスワクチンの接種を11/18(金)から再開します。しばらくの間、月曜日、金曜日に、予約にて接種を行います。 当院で接種するワクチンは、ファイザー社オミクロン株対応ワクチン(2価ワクチン)(BA.4…続きを読む
4回目のコロナウイルスのワクチンをうちました!!!
コロナウイルス感染拡大は未だに第7波の真っただ中、、、もう、いいかげんにイヤになってきましたね。 そんな中、遅ればせながら、私も4回目のコロナウイルスウイルスのワクチンをうちました(^^;) 私たちのクリニックでは発熱患…続きを読む
有症状者に対するコロナウイルス抗原検査キットの配布について。
1)東京都が有症状者に向けて、コロナウイルス抗原検査キットの配布を開始しました。 正午までの申込分について翌日お届けとなります。現在、20歳代から40歳代までの方を対象としています。 下記のサイトから配送申し込みができま…続きを読む
発熱外来にはお電話でのご予約が必要です。
報道のとおり、コロナウイルスの感染が拡大しております。我々、発熱外来を行う医療機関は、スタッフ総動員で全力で診療に当たっております。 しかし、予想を超えるお問い合わせをいただいていることより、お電話が繋がりにくい状況にな…続きを読む
コロナウイルスワクチン、予約は電話とネットでできます。
つかだクリニックでは、現在コロナウイルスワクチンの1~4回目の接種を行っております。電話予約も再開しました。下記の通り、予約専用の番号で受付しておりますので、ご注意ください。 現在、予約を受け付ております。杉並区より接種…続きを読む
帯状疱疹。。。ワクチンで予防しましょう!
報道でも注目されていますが、コロナウイルス拡大後、帯状疱疹の発生が増えています。 [帯状疱疹とは] 帯状疱疹とは、水膨れを伴う赤い発疹が体の左右どちらか、帯状に出る皮膚の疾患です。強い痛みを伴うことが多く、症状は3~4週…続きを読む
コロナウイルスワクチンの4回目の接種について。
現在、つかだクリニックではコロナウイルスワクチンの4回目接種を行っております。重症化予防を目的として、コロナワクチンの3回目接種を受けた日から5か月を経過した対象者は4回目接種(追加接種)を受けていただけます。 [対象者…続きを読む
その他の診療内容
医院概要
-
- 〒168-0081 東京都杉並区宮前5-15-21
- 久我山クリニックモール内(サンドラッグ2階)
-
- 03-5336-6626
-
- ・井の頭線「久我山」駅北口徒歩7分
- ・JR中央線「西荻窪」駅南口徒歩15分
- ・日通自動車学校となり・サンドラッグ2F
-
- 20台完備
-
- 内科・消化器内科・肝臓内科・内視鏡内科・小児科
-
- 木曜・日曜・祝日
| 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00 ~ 12:00 (診療は12:30まで) |
|
|
|
- |
|
|
- |
| 15:00 ~ 18:00 (診療は18:30まで) |
|
|
|
- |
|
- | - |
★ 土曜の受付時間は、9:00~12:30(診療は13:00まで)





















